Facebookノートというのは、Facebookの中にブログを持っているようなものです。ウォールも1,000文字は軽く投稿できるので、しっかり掛けるしリンクも貼れば画像の表示も出来ます。でもウォールは大きな壁に貼られたメモのようなものだから、新しい情報が貼られると下へ下へと隠れていってしまう。
ウォールは速報、ニュースという感じだ、きちんとした形で長期間にわたってコメントを交わしたいという為にディスカッションがあったけど、グループを作ったり、ドキュメントを置いておくという方法もあるのでディスカッション機能は終了した。ノートは流石に終了させるわけにはいかないだろう。しかし、ウォールへのリンクで事足りてしまうのでノートの方にコメントがあると逆に嬉しくなってしまう。わたしはposterousからFacebookへの連携を設定しています。これは重宝していたので“自動的にインポートする機能の提供”が停止されるのは残念なことではあるけれども、サイトやブログへ誘導させるのにはシェアの方が価値がある。Facebookノートでは使えないタグがあるし、意図したレイアウトで観てもらえる。ただブログはアクセスが大変なこともあり、パソコンや通信回線の事情、ブラウザによっては迷惑を掛けることがあるだろうからとFacebookノートは重宝してたし、いくつかに自動インポートさせておくことで読んでくれる方の勝手の良いサービスを利用して貰えればと思ってた。
それは確かに楽しているようだけど、無事にインポートされているのか確認したり、途中でおかしくなっていれば修正したりと手間がかかった。シェアの方が簡単だ。と、すれば続きを読み託させる出だしの文章を訓練しなければ成るまい。ノート自体が無くなるわけでは無いので、うろたえることは無いわけだけど。
ノートを使ったコンテンツ共有方法の変更について
11月22日をもって、外部サイトやブログからFacebookノートにコンテンツを自動的にインポートする機能の提供を停止します。ノート機能はこれまで通りご利用いただけます。外部サイトからコンテンツをシェアしたい場合、ウォールへリンクを投稿する方法が効果的です。ノートについて詳しくはこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿