こばとからのお知らせ

amadeusrecord - View my recent photos on Flickriveramadeusrecord - View my most interesting photos on Flickriver
現在、テンプレートのカスタマイズ中です。レイアウトが頻繁に変わりますので閲覧時は再読み込みをお願いします。

2010年10月31日日曜日

Yulianna Avdeeva

生誕200年の年に行われた記念すべきショパン・コンクール。優勝したのは女性演奏家としては45年ぶりとなったロシアの、ユリアンナ・アヴディーエヴァさん。NHKではいつもながらの特殊な表記法があって、ユリアンナ・アヴデーエワとなっています。Wikipediaなどでは「ユリアナ・アヴディエヴァ」と表記されています。45年前の優勝者、アルゲリチさんも、デビュー当時はアルヘリチとなっていましたね。

12月4日と5日の、NHK交響楽団とのコンサートは早々にチケットは完売間近です。

Posted via email from Chopin Pianism

ショパンの別れの曲は、出逢いを待ち焦がれている思いを込めて

日本でだけ、“別れの曲”の題名で親しまれている練習曲 作品10第3。1934年のフランス映画「 Le Chanson de L'adieu 」が日本で後悔された時に“別れの曲”の邦題が付いて、映画の中で繰り返し登場した曲をさして「映画“別れの曲”で聴いた音楽」が折々に紹介されていく途中で『別れの曲』とあたかもついていたかのようになってしまいました。

Happy Halloween Collection #3

ホーカス、ポーカス・・・魔法の言葉よ。iTunesにあったモンスターソング。おばけと言うよりスピリッツ、精霊の歌も多いです。アイリッシュ、カントリーソングまで“遠征”してみた30分。プログレとフラワーとカントリーが思ったより素直に馴染んでしまっているのには驚きです。

  
Download now or listen on posterous
MonstersHalloweenHits3.mp3 (41724 KB)

(Image by artists Romano & Nei, credits)

Posted via email from Another Sky

Happy Halloween Collection #2

iTunesにあったモンスターソングのコレクション。ジャズや、50年代のポップスまでジャンルはさまざまに纏めた30分。無作為な選曲なのだけれども、トーンは揃っている点は面白いです。

  
Download now or listen on posterous
MonstersHalloweenHits2.mp3 (41954 KB)

Posted via email from Another Sky

Happy Haloween Collection #1

iTunesの中に入っているハロウィーン・ソング集。30分の纏めています。ジャンルも年代もさまざま、モンスターが登場する名曲集です。

  
Download now or listen on posterous
MonstersHalloweenHits1.mp3 (42099 KB)

Posted via email from Another Sky

なんて可愛いんだろう♥

「なんて可愛いんだろう♥」via brightkite.com

なんて可愛いんだろう♥

 

悩ましげな腰つき。

意識して無くても女の子はお腹をかばうように腰が動く。

女の子のような男の子は、そこで見分けが付くものだね。

Posted via email from amadeusrecord's note

2010年10月30日土曜日

狼は天使の匂い LA COURSE DU LIEVRE A TRAVERS LES CHAMPS ...AND HOPE TO DIE

暗い金曜日。という本が原作。映画「狼は天使の匂い」は1972年の仏映画で、日本では1974年に劇場公開されました。ギャングを働くために集まった男たちと2人の女性の物語だけれども、原作付きだというところがトーンを抑えたドラマ展開になっているのかも知れません。洋画を見るようになった小学高学年の頃から抱いていた印象が、原作を元にした映画作品は展開がもそもそとしてて、見入っていると身体がほてってくる感じがするってこと。

音楽はフランシス・レイ。テーマ曲はすぐに浮かんでこない印象に薄いけれども、聴けばジンと胸を打ちます。フランシス・レイの音楽のような映画音楽を感じられなくなって、久しい。日本映画にも随分と影響を与えていたようだけれども、DNAは何処かに眠っているのかなぁ。映画の音楽にポップスやロックが使われるようになってから、いわゆる「映画音楽」というジャンルは身を細めてしまっているように感じます。わたしは今でもロマンティックな映画を観る時には、フランシス・レイの音楽のゴーストを追っています。。

 

着替え 最初の体育の授業で

 

さわ子先生は、わたしの一面が被ってる。確かだ。

高校の時の、最初の体育の時 着替えていたら 教室がにわかに わーっと声が上がった。

「お母さんの下着を着てきたの〜♪」

わたしは教室の中央で着替えていたので、1番遠い窓際から大きな声でかけられた問いかけで教室中の視線がわたしの裸に集中した。

良く見せて・・・

思いがけない反応に、うなずいてしまった。

 

Posted via email from Composition of Maetel Style

2010年10月28日木曜日

カボチャが食べたくて。

ごちそうさまでした。暴れん坊将軍を見ながら、お昼ご飯。イトヨリとカボチャとインゲンの煮付け。イトヨリは安かったから買ってきたものの、あとから買ったアジを料理したりと2度ほど料理の順番を待たせてしまいました。気の毒だったけど、ようやく食べてあげることが出来ました。

イトヨリとカボチャとインゲンの煮付け

生姜だけで煮ようかと思いましたが、今日は寒いので少しでもおしくらまんじゅうできると良いなと感じたのでカボチャ、インゲンも一緒にお鍋に入れました。少しばかりカボチャにアジを捕られてしまったようです。食べる時にイトヨリには醤油を少し垂らしたら程良い薫りになりました。 - from Brightkite

Posted via email from littleconcert

トマトソース ★マリナーラソースのレシピ

トマトソース作りには便利なホールトマトを使ってみましょう。缶詰や紙パックなど種類も豊富でいろいろなものが手に入る。基本的に丸いトマトは酸味を出すのに良く、細長いトマトは甘味が強い。他にもカットトマトやプチトマト、すりつぶしたものもある。時間がないときや手早く酸味を抑えたいならカゴメの「基本のトマトソース」などが便利だろう。

トマトソース トマトソース
まずはトマトソースを作ってみましょう。トマトの甘味とさわやかな酸味にハーブの香り、これだけで絶品です。またトマトソースはパスタに限らず応用が利くので覚えておくと便利です。パスタ以外に使うときはハーブは入れないほうが使いやすいでしょう。

トマトソース 材料(2人分)
ホールトマト 300g ブラックペパー 少々
オリーブオイル 大さじ3 ローリエ 1~2枚
にんにく (みじん切り) 2かけ バジル 適量
少々 オレガノ 適量

1 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかける。オリーブオイルに、にんにくの香りがつく(色づく程度)まで中火で炒める。

2 ホールトマトを入れ火を強くして(トマトの甘味が出てきます)トマトをへらなどでつぶしながら炒める。この時、焦がさないよう注意してください。

3 トマトがつぶれたら弱火にして塩、こしょうで味を調える。ローリエ、バジル、オレガノを加えて10分~15分程煮込んで香りを出す。

備 煮詰まってしまったら白ワインで調整してください。ホールトマトの量は使う種類によってまちまちですが400g缶なら100g残しても仕方ないので、全部使ってしまってください。

"基本的に丸いトマトは酸味を出すのに良く、細長いトマトは甘味が強い。" - トマトソース ★マリナーラソースのレシピ http://tumblr.com/xpdnicg4t

Posted via email from amadeusrecord's note

鰹節で和えた不断草とワカメ

不断草とワカメの鰹節和え

鰹節で和えた不断草とワカメ。梨の梅肉和え。不断草のあく抜きが不十分だった。 - from Brightkite

Posted via email from littleconcert

銀アジの煮魚

銀アジの煮魚

銀アジの煮魚。味の馴染みはもうちょっとでした。 - from Brightkite

Posted via email from littleconcert

大きな虎が衣に飛び込んでくる夢を観て・・・あなたは帝王の子を産む運命だ

運命を拒まないならば、あなたの産んだ子供は帝王になるだろう。
国同士の争いに巻き込まれて奴隷船が難破。漂着した残骸の中に生まれたばかりの赤ん坊が居た。男の子だ。「どこから来たのだろう」・・・

金首露

午前6時半、街はまだ眠りの中に。

6時過ぎ、街はまだ眠りの中。

ただいま。そして、そっと、おはようございます。写真は西の空、不夜城のある方向です。

山は金峰山。熊本のどこからも臨めます。

夏だったら、もっと堂々と帰ってこれるんだけども通りがこうも暗く、静かだと気兼ねしちゃって、こそこそとした行動になってしまいます。

「いつまで寝ているの」と叱られているわたしですが、こんなに静かでひっそりとしていると眠りを妨げてしまいそうで出来るだけこそこそとしているんだけれども、そういうのに限ってブラインドの開け閉めや廊下の足音がカチャンカチャン、メキメキって余計に大きく感じます。

こんなに早くから何をガチャガチャやっているの?って言われたら、もう6時半だもんと開き直ろう、と思います。 - from Brightkite

Posted via email from littleconcert

2010年10月27日水曜日

遊びすぎ?

連日遊びすぎて眠い、、お顔 可愛い、みんなのアイドルさん。

 

Posted via email from amadeusrecord's note

2010年10月26日火曜日

Connie Francis – Kissin’, Twistin’, Goin’ where the boys are #1/5

時々思うのが、CDのボックスセットについて一般リスナーはどういう認識なのかしら?・・・という事。今でも多くの人が思い込んでいるのが、デジタルだからCDは再発売されても品質が劣化していないと言う事。確かに間違いではなくてデジタルのビットマップ技術は録音の革新でした。

そこはともかくも、レギュラー発売している本来のレーベルがボックスセットのCDも作っていると思っている人は居ないよね。ボックスセットは割安だけど、レギュラーで発売された時のサウンドを聴こうという主旨だったらレギュラー発売盤がセールになった時の方をお薦めします。(つづく)

2010年10月23日土曜日

ぶりの照り焼き

鰤(ブリ)を照り焼きにしました。切り身二切れ、180円。夕方買いに行ったので、それから更に2割引になっていました。少ないかなと思ったけれども、身がしっかりしていて一切れで充分食べ応えがありました。

わたしは魚料理は好きな方で、苦手な魚はありませんけれども魚を食べつけるように工夫してくれた母には魚の好き嫌いがありました。赤魚、鯛、太刀魚、そしてこのブリが好きで食卓に上る機会は確かに多かった。貝類も好まなかったようで、アサリの蒸し料理はわたしがはじめました。母がアサリを使うのは味噌汁一辺倒で、汁だけを吸って身はわたしにくれていました。母が好まなかったのは青みの魚、DHAが取れるからと頑張って料理していたけれども母の分もわたしが食べるのを待っていたところがありました。

お正月には高くなるけど、それまでは手ごろの価格で飼う機会は多いでしょうから冬の定盤として今年も食卓に上ります。

 

ぶりの照り焼き

Posted via email from littleconcert

2010年10月22日金曜日

とっても懐かしさを感じる、ぎゅうぎゅう詰めなお弁当。

可愛くキャラクターを描いたお弁当がブーム。でも、忙しい朝に家族が多いと子供のリクエストがあってもいつもと言うことには行きません。
子供も中学生や、高校生もいたり、お父さんのお弁当もとなると、それぞれに詰めるのは大変なことです。

 

2010年10月21日木曜日

Favourite Music ❈ Violin Concertons [2007]

  • Artist: VA 
  • Title Of Album: Violin Concertons 
  • Year Of Release: 2007 
  • Genre: Instrumental, Violin
  • Total Time: 59:55

アップル「Back to the Mac」イベント USTREAM

Watch live streaming video from gizmodo at livestream.com

Posted via email from littleconcert

Back to the Mac

今年最後のアップルスペシャルイベント「Back to the Mac」が日本時間の21日深夜2時からはじまります。

Posted via email from littleconcert

Love Theme from THE COMPETITION

映画「コンペティション 」は劇中に、モーツァルト,ベートーヴェン、ショパンからプロコフィエフや現代音楽までも聴く事が出来ます。そして主人公たちが、コンペティションを終えたあとに以降場所で流れているのが1980年代のリアル・ミュージックであるディスコ音楽。

クラシックのピアノ協奏曲が次から次へと聴いた後にディスコ音楽に興じる未来のピアニストたちの姿は、とても楽しい。エンディングがその姿にオーバーラップして終わりますが、タイトルロールで聴こえてくるのがランディ・クロフォードの“ PEOPLE ALONE ”。人々は孤独という標題がメッセージ的に感じられます。

コンペティション,コンクールは音楽を学んでいる人々に演奏家として活躍するチャンス、演奏会を開く試演をするためにあるものでプライズに輝いたことが総てではなくて、ここからがはじまりなんですよね。(DVD,オリジナル・サウンドトラックCD共に日本では現在、未発売)

2010年10月20日水曜日

新・極道の妻たち 覚悟しいや

新・極道の妻たち 覚悟しいや

香港での結婚式の一幕で、北大路欣也さんが三線を引きながら「てぃんさぐぬ花」を歌うシーンが楽しめる。

BS-TBSで、新・極道の妻たち 覚悟しいや 放送(2010年10月20日、水曜日 午後9時)。
93年東映作品。

バブル崩壊後、暴力団へ向けられた矛先は・・・偏ったお金を切れ切れにしようと警察が測ったことなんだよ。わたしとしては穏やかな思いでは楽しめない、リアルタイムストーリー。

ハイビジョン・リマスタリングで、ジャジーなビッグ・バンド・サウンドも鮮烈に良い音です。良い音と言っても欧米映画のサウンドトラックのようにヌケの良いホールでのセッションではないので、くぐもったサウンド。当時は海外物の音楽と比較して安っぽいなと感想を持っていたけれども、デジタル・サウンドで蘇った音を聴くと日本のオリジナリティになっていることに気がつかされました。
和物ジャズがここ最近ブームになっていることに、納得。 - from Brightkite

Posted via email from Composition of Maetel Style

今年の梅干し登場だ!!

麻婆豆腐はお豆腐一丁使って、翌日のお昼のおかずに残るように作ります。今日はハムエッグも作ったので充分に余りました。

でも、麻婆豆腐が余った真実は・・・梅干しだ!!

体調が悪いときや食欲がないとき、お粥と基本的な梅干しだけってのが、幸せなときがある。

って,確かにその通り。今年の夏の熱中症の対策には水分補給と塩分補給の大切さを痛感。具合悪いなあと思ったら梅干しを加えて凌ぐことが出来ました。そんな事態で、冷蔵庫に出しておいた梅干しが総ざらいになってしまいました。そこで瑞々しい梅干しの登場。しそ漬けが程良い加減に美味しいです。

母と作った10年前の梅干しもお手本にとってあるけど、もうからっからで真っ黒。見た目は悪いけど美味しいから不思議、梅干しって凄い食べ物だと思います。 - from Brightkite

梅干しだ!!

Posted via email from littleconcert

麻婆豆腐率

夕ご飯は麻婆豆腐。週末にはお豆腐が39円になるので、59円で買うことは余程の献立で必要になれば別ですが毎週末に買っています。土、日曜日は一食ごとに支度をしているわけにはいかないので温め直して食べられる、鍋物や煮込んだすき焼きに使います。
しかし、思いがけないごちそうになったりと予定が変更されるのも週末の常。そして月曜日はトンカツとなりました。ポテトコロッケのようなトンカツで、飽きる時には飽きるでしょうけれども意外な食感でした。
そのような週末を冷蔵庫で頑張ったとうふさん。火曜日は麻婆豆腐率が高くなってしまいます。 - from Brightkite

麻婆豆腐

Posted via email from littleconcert

真っ暗な夜の熊本

雨にはなっていないけれども、降りそうな程真っ暗な夜の熊本。右の人差し指が変な感じだと思ったら、詰めの端が割れていました。台所仕事してたら自然と割れ落ちるでしょう。違和感はしばらくの辛抱だ。 - from Brightkite

真っ暗な夜の熊本

Posted via email from littleconcert

2010年10月18日月曜日

月曜日のお昼は、甘い甘い卵焼き。

甘い甘い卵焼き

朝食が少し遅くなったので、早めのランチになりました。

お昼はいつもシンプルに。

午後は暫くお昼寝しますので、昼食となるでしょう。

Posted via email from littleconcert

今年初おでん

日曜日の夜ご飯は、おでんとイカ刺しでした。月曜日の夜もおでんにします。昆布だしが常だけど、新しいお醤油を買ったので醤油味で試してみました。具材にゲソを入れたためでもあるけど、いつもとは違う仕上がり。
それから、ちくわぶは落語で耳にするぐらいできちんと味わったことはありません。熊本ではちくわぶを入れたのはまだ食べたこともないと思います。日奈久や、天草、人吉に美味しいちくわや蒲鉾があるからかも知れません。- from Brightkite
今年初おでん

2010年10月17日日曜日

Indiana Jones' Harley Davidson

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国で、ハリソン・フォードとシャイア・ラブーフが使用したハーレー・ダヴィッドソン。

This is the Harley used by Harrison Ford and Shia LaBeouf in the Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull!

Posted via email from littleconcert

2010年10月15日金曜日

月 - half moon -

月

玄関を出たら、見上げた宙に半月が鮮明にほほえみかけていた。

宵の表は、秋と言うよりも冬支度に入ったことを感じられる風が吹いています。

 

屋内は暑くも寒くもないほど良さで、 午後5時廻って目が覚めたこともあって、いつものようにおへその出た服装。

 

それを見て、微笑みながら月が、白いお腹にそっとベールをかけてくれた。

元祖熊本ラーメンこだいこのマネージャーのべんさん on Twitter

元祖熊本ラーメンこだいこのマネージャーのべんさんから、ツイッターフォロー頂いた。お店のアカウントも別にあるようです。でも、こうして別にある方が気兼ねがないかな。深夜のこともあってツイートしているのがわたしぐらいだったようです。でも、最初にフォロー頂くのは嬉しい。

味千ラーメン、桂花ラーメンと全国的に有名ですけれど、わたしをはじめ地元熊本人にとって普段遣いというのか馴染みがあるのが「こだいこ」と「くまらーめん」といったところではないかしら。どの店舗で食べても味千ラーメン、桂花ラーメンは違いはないから「あの味」をと思う時にはそちら、とにかく気取らずにラーメンの醍醐味を楽しみたいという時に「こだいこ」さんを利用しています。そうだ、「こだいこさん」と親しみ持って呼んでるわ。

こだいこらーめんMgr べん

@kodaiko_mgr 熊本市花畑町10-4
元祖熊本ラーメンこだいこのマネージャーのべんです。 いろんなお客様やいろんな情報をツィートしていきます、。

Posted via email from littleconcert

コウモリ

ううう・・・頭に血が上る〜♪

コウモリとよしおくんが背比べ。コウモリは思っていたより大きいんだね。

 

よしおくんのくつろぎの部屋はこちら

2010年10月14日木曜日

CONTACT

コンタクト

10時からのハイビジョンシアターは、ジョディ・フォスターのコンタクト 5.1サラウンドでの放送です。

Posted via email from littleconcert

刑事コロンボ 狂ったシナリオ(1989) Murder, Smoke and Shadows

刑事コロンボ 狂ったシナリオ(1989)

9時からのBS2,刑事コロンボは狂ったシナリオ。コロンボがユニヴァーサルスタジオにやってきます。Jaws のアトラクションが登場する作品。1989年製作で、11年ぶりのブランクを置いて日本では「新刑事コロンボ」として放送されました。最近の言い方だと「第8シーズン」に当たり、4作品が製作され先週放送された「汚れた超能力」に続けて日本では放送されました。

コロンボさん、老け込んだな。という印象がまず感じられるもので、犯罪者は子供より孫という世代を相手にしている作品が多かったと思います。旧シリーズには、ピーター・フォークのお友達クラスの女優さん達が色っぽい姿を見せてくれる大人向きのシーンも思いの外ありました。「新刑事コロンボ」になるとジュブナイル・シリーズという感じですね。

ちなみにコロンボのファースト・ネームはフランクさん。-

from Brightkite

Posted via email from littleconcert

雲の上は澄んだ青空

午後には晴れそうだけど

東の空は曇っているけど、西空は青い空。午後には晴れそうな感じだけどな。

 

スカイツリーの点灯試験、別アングル

スカイツリーの点灯試験、ゆうなパパさんの別アングルからの撮影。iPhoneでの撮影で、暗い画像でしたからフォトショップで写真レベル補正をしています。

吾妻橋からのスカイツリーの眺めと、点灯試験。

吾妻橋からのスカイツリーの眺め。

1丁目40−3 (東京都台東区浅草1-1-1, 台東区, Japan)

2010年10月13日水曜日

Otto Klemperer bot on Twitter

オットー・クレンペラーはイギリスの大指揮者。寝たばこで半身大やけどを負ったのに、椅子に座って指揮台に食らいついていた不屈の指揮者で有名というか、前代未聞の大物といったらいいかしら。
クレンペラーの音楽はとっても強固な壁、高い岩肌が全面に立ち現れるような音楽です。でも、とりつきにくい音楽ではなく懐深く受け入れてくれるし音楽に一端抱かれるとほかの指揮者の音楽が素っ気ないそぶりに感じられるほどです。

Otto Klemperer bot

@otto_klemperer German-Switzerland
Greatness Conductor Otto Klemperer mutter recommend a bot is a great CD .

と、そういう指揮者ですからTwitterにbotが居て当然なのですけど、わたしがiTunesでクレンペラーのSP時代の「第九」を聴いている時にフォローされたのだけれどもアマゾンのリンクをツイートしているだけという寂しさ。
1,220人をフォローしている割りには、リフォローが252人と少ないのは、わたし同様に残念に感じているユーザーが多いというところでしょうね。

Posted via email from littleconcert

スカイツリーの点灯試験

スカイツリー点灯試験
Sumida Ward (Japan)