こばとからのお知らせ

amadeusrecord - View my recent photos on Flickriveramadeusrecord - View my most interesting photos on Flickriver
現在、テンプレートのカスタマイズ中です。レイアウトが頻繁に変わりますので閲覧時は再読み込みをお願いします。
ラベル 米ANGEL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 米ANGEL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年3月6日火曜日

【稀少盤64%OFF】フランスのカッサンドル工房デザインの棒付きジャケット★米ANGEL 35243 オイストラフ(Vn)、マタチッチ指揮ロンドン響/ブルッフ、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲No.1

価格を改定しました。7,350円(税込み)を2,625円(税込み)に64%OFFの値下げをしました。ご注文合計5,251円(税込み)以上で、送料無料になります。

Angel35243

☆通販レコード 価格改定64%OFF
協奏曲】通販サイトはこちら http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e291483.html

  • レーベル:米 ANGEL 
  • レコード番号:35243 
  • オリジナリティ:レッド・シルヴァー・ラベル、1stラベル 


曲目: ブルッフ、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 No.1

演奏:
ヴァイオリン: ダヴィッド・オイストラフ
指揮: ロブロ・フォン・マタチッチ
管弦楽: ロンドン交響楽団

価格 ¥7,000(¥7,350 税込み、送料無料)
64% OFF
新価格 ¥2,500 (¥2,625 税込み)
お買い上げ合計¥5,001円以上で送料無料)

2011年9月13日火曜日

(米)ANGEL 35129 ミゾ有、スタンパー 1N-1N ジネット・ヌヴー、シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ほか

♬(米)ANGELですが、英プレスでスタンパー 1N-1N のオリジナル。

録音は1947年ですが初期のテープ録音と思われますが、SP録音の可能性もあり断言は出来ません。ヴァイオリンの音は張りがあり、良い意味でのSP的な音の強さを持っています。また、47年とは思えない鮮明さでヌヴーの芸術を充分に堪能できます。また、某氏がお持ちの同じ 1N のレコードと比べてみたのですが、これはその御本人も認めていますが、本盤の方が良い音質でした。

まったくレコードの世界は奥深いというか....。面白い事にそのレコードも本盤も出だしから4分ほど、鑑賞の邪魔にはならないと思われるレベルのチリ音、プチ音がありますが、両盤に共通している事からプレスのせいかとも思われます。これも断言は出来ませんが....。

US ANGEL 35129 - Ginette Neveu SIBELIUS : Violin Concerto

 

【協奏曲】

US ANGEL 35129 - Ginette Neveu - SIBELIUS : Violin Concerto http://amzn.to/oNIeRD

US ANGEL 35129 - Ginette Neveu SIBELIUS : Violin Concerto

 

【協奏曲】US ANGEL 35129 - Ginette Neveu SIBELIUS : Violin Concerto http://flic.kr/p/akTxRp

2011年1月29日土曜日

SOLDOUT★ディスコフィル・フランセ原盤、英プレスの米ANGEL盤★クリュイタンス、フォーレ:レクイエム

赤川次郎の小説を角川春樹事務所が映像化した「Wの悲劇」。その劇中劇で三田佳子が、「今日だけ譲るわ」と薬師丸ひろ子にカーテンコールを受けさせる時に使われていた音楽が「フォーレ:レクイエム」。ウルトラセブンの最終回でモロボシ・ダンがアンヌ隊員に告白するシーンで印象的だったピアノ協奏曲はシューマンの作曲。最終回の準備に入った時に音楽を担当していた冬木透に似たような音楽をと要望があったそうです。↙

このレコードはSOLDOUTしました。

2011年1月28日金曜日

SOLDOUT★デュ・プレ唯一の小品集★ジャクリーヌ・デュプレ・リサイタル 1stラベル

★このレコードはSOLDOUTしています★

CDは「サン=サーンス:白鳥(チェロ名作集)」というタイトルだったりしますから、名旋律集だと勘違いしがち。問われてもLPレコードでリリースされた時の曲目を確認しないと、わたしだって確信が持てないほどです。それに数少ない写真を発売の度に使い回しているので別な意味でも可愛そうなジャクリーヌ・デュ=プレさん。

2011年1月27日木曜日

[名盤カレンダー]1月27日、モーツァルト:ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.412+K.514(386b)

神が創造した最高の音楽家の記念日。1月27日はヴォルフガング・アマデウス・モーッアルトの誕生日。NHK-FMのクラシック番組で、プログラムにモーツァルトが組み込まれていなかったのは少し寂しかったけれどもクラシックの音楽を案内しているところではそれぞれ面白いモーッアルト関係がレビューされていました。皆さんはモーツァルトのどの曲を聴いて楽しみましたか?

モーツァルト:ホルン協奏曲集

米ANGEL盤(35092)アナログLPレコードのデザインです。

2010年11月14日日曜日

SOLDOUT★棒付きジャケ!!ギーゼキング/モーツァルト:ピアノソナタ集 レッド・ラベル、1stラベル

ありがとうございます。オーダーを頂き、こちらのレコードは SOLDOUT いたしました。2010年11月12日金曜日の朝、御希望の方へ発送いたしました。2010年11月14日日曜日お届けで手配いたしました。