新春、1日に生中継されたウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサート。5日の午後3時5分から総合テレビジョンで、120分に編集されて放送された。
演奏会の合間の説明は時間内に収めるためにカットされた部分もあった。
それはまぁ、理解できるところだ。さて、演奏会のサウンドが印象が違った。それはデジタル音源と、アナログレコードを聞き比べた時に似ている。
生中継された当日の音は、各楽器の音色がくっきりとしていて、ウェルザー=メストの音楽づくりに魅了されたしエネルギーがある。エネルギー感はそのままに、再放送された音はレコードで聴くウィーン・フィルの響きだ。整音された音で、どことなく事前に録音された音に合わせて楽団員が弾いているふりをしているようだった。
SACDを聴いて感じる印象は、目の前で演奏されているようだ、と言うのは誇張として。慣例表現では「目の前で演奏されているようだ」。スピーカーを正面にして、目前で演奏されているように感じるってことはまずない。寸前か、前日に録音されたまんまのプレイバックを聴いた時と同じ。生中継された音はそういう印象。再放送の音はアナログレコードのように、過日録音され整音された落ち着きがあった。これは高音質のデジタル音源を聴いていて感じる音に似ている。
0 件のコメント:
コメントを投稿